日常

コッシー、みいつけた!

[海辺] ブログ村キーワード


加太の海岸にてコッシーを発見!
kkosi_kadaseaside.jpg
FUJIFILM FinePix F200EXR

オフシーズンの海水浴場は、がらーんと広い。

しろーい砂浜におイスがひとつ。
海にむかってぽつんと置かれていました。

もちろん、イスが一人で歩いていったわけではないので、
誰かがここに座っていた。

と、わたしは想像。

ひろーい海でひとりで何を考えてたんでしょうか。
そのまま前に歩いていかれちゃってもこまるんですけど・・

たぶん、のんびり癒されてたのではないかと。

しかし、誰のイスやねん。
ちゃんと、持って帰らんでええの?

後日行った時には、おイスはもうなくなっていました。
おしまい。

いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

みいつけた!
NHK教育テレビで放映されている子ども向け番組。サボさん、コッシー、スイちゃん、オフロスキー、などがあらわれます。

10件のコメント

  • ジャズ

    SECRET: 0
    PASS: 7714b6407715b6cee09a385ef0582467
    あはは。コッシー!ほんとですね^^
    息子はサボさんが大好きです。
    サボさんと言えず「サボサー」と言ってますが・・・(笑)

    ※すみません写真と記事と関係ないコメで^^;;

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    ジャズ さん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    コメントありがとうございます♪

    でしょ?
    これを、発見した時、「ココッコ コッココ コココッシー♪」のぼくコッシーの曲が頭に流れました・笑

    うちの子どもたちも、サボさー[絵文字:e-399]がスキですよー[絵文字:e-348]いっしょですね!
    わたしは、オフロスキー派です★

  • 2boys mama

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ホントホント、コッシーですねえ。

    ものすごく青い空、青い海、いいですね!
    そのまま走って行って遊びたいです。

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    2boys mama さん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    でしょう?コッシー発見でしょ[絵文字:i-179]

    この土曜日に家族でまたこの海岸へいったのですが、磯遊び・そして海水浴までしてる家族がぽつぽついました~!!
    さすが、和歌山です。
    自然児ってステキ★

  • ちびた

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは
    加太の海岸懐かしいです。
    小学校のころ、何度かここの防波堤に釣りを
    しに来ました。海水浴や遠足でも来たかも。

    もう昔すぎてどんな場所かも覚えていませんけど、向かいに友ヶ島が見えるんですよね。

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    ちびたさん

    こんばんは(^-^)/

    ちびたさんって、関西に住んでらっしゃってたんですか??今は、関東にお住まいなんですよね?

    そうです。加太の向こうには友ヶ島がみえます!釣りもメッカですよぉ★

    すっかり私のパワースポットとなりました、加太は。o(´∀`)o

  • ヴロンスキー

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    きれいな海ですね。
    露出設定はどんな感じで撮られていますか?
    露出は真ん中か、それ以上に見えますけど、色が濃く出ているので、どうやって撮ったのかちょっと不思議です。

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    ヴロンスキーさん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    さすが、ですね!
    カメラの撮影だけでは、正直この色はでません。
    PCで彩度をあげています。
    あとは、カラーバランスなどちょっとずつさわっています。
    だから、ほんとうの空の色よりも青くなっています。
    人それぞれ好みはあると思うのですが、この写真はちょっと青を青くしすぎていると思います。

    撮影時の露出は基本ノーマルか、+補正することが多いです。曇りの日ははやり+補正しています。

    デジカメの場合、下(暗い方)にあわせると空が白とびするし、空に合わせると下が真っ黒になります。
    私は、最新の高性能のカメラは使ってないので、よく分からないけど、最新のやつだとこんな症状にはならないんですかね??
    ヴロンスキーさんの、ニューカメラGRDはどうですかぁ?良いカメラと評判いいですよね[絵文字:e-68]

  • ヴロンスキー

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    露出過多気味の写真はPCでいじらないと色が出ないですよね。

    最近のカメラだと、モノによっては空と、下の方(島)に別々に露出を合わせて撮影して、ちょうどいいところをカメラ内部で合成する機能があります。
    これだと、黒ツブレや白トビのない写真が一発で撮れる、らしいです。

    GRDにもついてますが(連続撮影するため)手ぶれがひどく、三脚必須なので使ってません(^^)
    他メーカーだと、この機能を使っても手ぶれしないものもありますよ。

    GRDはズームも手ぶれ補正も何もついてないカメラですが、シンプルな分だけ楽しいです。
    子供を撮影する場合、常に1メートル以内に張り付く必要があるので(広角なので、広い範囲が撮れるかわりにモノが遠くに見える)ので大変ですけど(笑)

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    ヴロンスキーさん

    カメラ内部で合成する機能!?!?
    むむ。なんですかー?それは。。
    簡単に使えるものなら有り難いけど、ややこしかったら私は苦手かも。

    GRDにもついてるんですね。こんな機能が。

    で、手ぶれ補正ってわたしあまり意識していないんですが、やっぱりこの機能ついてるカメラだと違うんでしょうかね??★

    わたしのばあい、絞りを開いたり、+補正したり無理矢理撮ってます・笑。
    ぶれてる写真も結構好きだったりするし[絵文字:i-87]

    GRD、いいですね~[絵文字:e-94]
    明るいから室内でもストロボなんていらないだろうから雰囲気の良い写真が撮れそうだし。
    わたしも、シンプルな機材が好きです。

    広角レンズだと、自分が思っている以上に被写体に近づいてて、めちゃビックリすることよくありますよね・笑笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です