子供の習い事・お勉強・英語・絵本

フリークライミング♪

[フリークライミング] ブログ村キーワード
PICT0196.jpg
Vivitar Vivicam 5050

09年11月29日(sun)

息子が先月から、フリークライミングを始めてみました。

いつも②
壁・併・フェンス・崖・電信柱・門やらをよじ登るので
折角登るのなら
きちんとしたとこ登った方がイイし♪

以前から
ロッククライミングへ連れてって
と、何度も②言うので
先月から月①で
試しに体験させています。

楽しい☆☆☆そうです。

木登りなんかも上手なんですが、
クライミングは手こずってるようです・・・

ガンバって

コマなし自転車も練習なしで乗れるようになったけど、
何でもかんでもそう簡単にはいかないことを知っていた方がイイ☆
そんな気がします♪

取り敢えず、諦めないで頑張ってほしいなぁ
また、次も行きたいそうです

応援クリックよろしくお願いします~

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

2件のコメント

  • ヴロンスキー

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    あ、これは楽しそうですね。高所恐怖症ですが、ちょっとやってみたいです。

    あと、カラフルな被写体なので、トイデジの発色があってますね~。[絵文字:v-221]

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    ヴロンスキーさん

    こんにちは。
    フリークライミング、楽しいみたいですよ[i:63893]
    登ってる人たちがみんな言います。

    私も高所恐怖症なんですょぉ[i:63949]

    トイデジに気付いてくれてうれしいです[i:63889][i:63714]

    実は、修理に出したCASIOエクシリムもキャンプ中にまた壊れ、キヤノンのEOSも運動会中に私の父がエラーを起こさせ使えなくなりました・・[i:63916]。

    ってことで、トイデジ[i:63714]に出番がまわってきました・笑。

    メイン機にはならないかもしれないけど、セカンド機にすると面白い色合いを出してくれるので楽しい◎^∇^◎ですょ[i:63942]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です