キャンプ・海・山・公園・温泉

キャンプ@煙樹海岸

[キャンプ] ブログ村キーワード

キャンプへ行って来た。
場所は和歌山・日高(御坊と思ってた)の煙樹海岸キャンプ場。
キャンプと言えば山、川な気がするんだけど、
キャンプ仲間の人が今回は花火大会があってこのキャンプ場から見えると誘ってくれました。

CIMG0733.jpg

目の前は、広~い海岸が開けとって、それに沿って何キロもある長~い松林があってそこにテントを張れるようになってた。
一日中波の音が聞こえてて、夢のような世界だったわ。
癒された。

CIMG0693.jpg

松林は防潮のために、紀州藩徳川○○?が植林したものらしい。
香川で言うたら、津田の松原みたいな景色のとこ。
でも、海は瀬戸内海とは全然違って、波も高かったし、遊泳禁止だった。
子供たちは波打ち際で、何時間も遊んでた。
やっぱり自然っていいなと思う。

すごく長い海岸をみて、昔行った石川の「世界一長いベンチ」のある海岸に似てるなって思った。
もちろん、あそこはベンチも長かったけど(笑)

面白そうなのでランキング参加しています。良かったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 写真ブログへ

2件のコメント

  • うめきち

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    またまたきれいな写真ですね~。

    煙樹が浜キャンプ場から花火見れましたか?
    煙樹が浜の近くでも花火大会あるんですよ~。
    確か8月の初め頃にあったと思います。
    そのときにキャンプしてもいいかも。

    海って癒されますよね~。
    心がすさんだ時によく海に行ってました。

  • ぐりぞう☆

    SECRET: 0
    PASS: 18f000ef031481ca9fa0cae1b41c7aca
    うめきちさん

    花火見れましたよ!
    松林をずーっと車で走り、日高川(?ですかね?)までたどり着いたところから綺麗に見えました。
    地元の人も割と来ててBBQしながら楽しんでました。
    あの花火大会は何花火っていうんですか?

    煙樹ヶ浜でも、花火あるんだよと教えてくれた人が言ってました。
    来年は、それねらって予約取りたいな。
    とれるかしら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です