キャンプ・海・山・公園・温泉

草滑り

[ソリ遊び] ブログ村キーワード
kasenjiki_kusa.jpg
CanonEOS20D

紀の川河川敷 日時計公園へ。
ここでの楽しみは、「草すべり」。(←って、この表現であってるのかなぁ?)
段ボールは欠かせません!
いちおう、滑るようのソリは持ってるんだけど、段ボールの方が滑りやすいみたい。

上写真、この丘の上へ何度も登っては、
スベリ ます。
コロガリ ます。
デングリガエリ ます。

ローリング チルドレン です。

とーっても楽しいようです

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

日時計公園
紀の川河川敷 せせらぎ公園の対岸。市民スポーツ広場の少し東です。日時計公園というのが正式な名称なのか分かりませんが、大きな日時計が目印です。


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

6件のコメント

  • taila

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    フォーマットが変わって可愛くなりましたね!
    これは素敵です♪

    我が家のそばにも多摩川が流れていて、ミニゴルフ場なんかもあって、晴れた夜は忍び込んでごろーっとするのが最高です(笑)

  • カメラママ

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    いいですね~
    子供だけでなく、大人も段ボール持って行きたくなるような所ですね。
    お写真もとても素敵です♪

    ↓ 息子さん、素晴らしいですね!
    おめでとうございます♪
    きっと自信につながっていくことでしょうね。

  • 2boys mama

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    我が家も先日、木曽長良川の河川敷で
    「段ボールで草すべり」で一日過ごしました。

    子供って不思議な体力ですよねえ。
    斜面を登って降りてをずーっと繰り返して
    遊べるんですから。

    でも、その日の夜はzzz・・・ですね!

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    taila さん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    今週は寒いっすねー[絵文字:e-60]

    多摩川って、金八先生のロケ地の川ですかね。古いですよね・・[絵文字:i-179]
    って、夜忍び込んで、ごろー。なんて、いいなー。
    一緒に行きたいくらいです。
    身体がリセットされますよね。きっと!

    そうです。テンプレート変えてみました。
    写真を大きく、文字は小さく、natureな感じのデザインに出会いましたので、早速plus9(http://jikomanblogside.blog100.fc2.com/)さんからお借りしました★

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    カメラママさん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    コメントありがとうございます♪
    そうなんですよ。大人も子供時代を思い出して一緒に楽しんじゃいます[絵文字:i-235]

    ありがとうございます★
    絵画コンクールはほんとにビックリしています。
    そっかー、こういうのが子供の自信につながっていくんですね!
    たくさんほめてあげました。

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    2boys mamaさん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    コメントありがとうございます♪

    おっと、そちらは木曽長良川なんですね!
    いちどは行ってみたいなー。

    そうそう、エンドレスで続けますよね、草すべり[絵文字:i-179]
    でも、1日中なんてスゴイ!
    ほんと、どこにそんな体力があるのかと・・感心しますよね[絵文字:e-348]
    きっと、楽しくて夢中なんでしょうねぇ!
    遊びながら、体力増進。理想です★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です