キャンプ・海・山・公園・温泉

キャンプ☆日の岬 温泉編

[温泉] ブログ村キーワード
DSCF5989.jpg

1日目。
美浜町。
日の岬オートキャンプ場から日の岬灯台方面へ上がって行くとある、日の岬パーク内日の岬国民宿舎

展望風呂
入浴料金・・・大人500円
        小人300円
         (3才から小学生まで)

営業時間が、午後12時~午後8時まで。なので、食事の前にさっさと入ることに。
お風呂上がって、さぁ帰りましょう~と、玄関でたら、

ななな、なーんと!

道路の真ん真ん中に写真の「日の岬名物ヤギのカンちゃん」がデーーーンと居座っていた。(笑)
「はは、この子ホームページに日記載ってた子だわよね。」と。

とっても、微笑ましかったです~
HP見ると、しらすが名産なんですねっ次回、近くへ行ったらしらす丼食べましょ~

2日目。
帰りに日高町の温泉館海の里「みちしおの湯」

入浴料金・・・大人(中学生以上)600円
        小人(3歳~小学生以下)300円
営業時間・・・午前11時~午後9時 (入浴受付は、午後8時まで)

GWのためか、すごーく賑わっていていっぱいでしたぁー。
でも、湯が塩分たっぷりでお肌つるつる~、めちゃ気持ち良かった
ここ、また行きたいな

名物伊勢エビ丼だって食べてみたいけどな~

2件のコメント

  • うめきち

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    今は日の岬に名物ヤギさんがいるんですね~。
    で、カンちゃん日記を読んでみたらおもしろかったです。
    かなり癒されます~。
    どうやらおさるもいるみたいですね。
    私が行った時は鳥と小動物しかいなかったような気がするんですが・・。
    また実家に帰ったら行ってみます。

    あ、伊勢海老丼知ってますよ~。
    めっちゃ高いですよね。
    でもうちの父母はおいしいって言ってました。
    今度行かれた際にはぜひ。
    あと、冬場にくえ鍋もおすすめです。

  • ぐりぞう☆

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    うめきちさん

    ヤギのカンちゃん、可愛いやろ[絵文字:e-68]
    また、帰ったら行ってみてください~。[絵文字:i-234]

    伊勢エビ丼食べてみたかったんだけど、そうすごく高かったんです[絵文字:i-183]。断念。[絵文字:i-203]やっぱり美味しいんだ~。食べてみたい[絵文字:i-277]

    クエも書いてました。お勧め[絵文字:e-2]と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です