園の行事・遠足・運動会など

時の記念日

[時の記念日] ブログ村キーワード


きょうのおひさまはパンチがキイていた
アツかったぜ!

6月10日は「時の記念日」。
ということで、
娘が保育園で、てづくりのうで時計をつくってきました。

tokinokinenbi_2010.jpg
 FUJIFILM FinePix F50fd

「これ、きょうつくったん? むずかしそうやよ。」

「ちがう。」

「んな、いつつくったん?きのう?」

「ん?あしたー

・・・・・

って、むずかしいこと言うなぁ・・。
あしたつくったものが、イマココにある・・・。

たすけて~
ドラえも~ん!

いつも訪問ありがとうございます。
ランキング参加中です。
応援クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

時の記念日
 国民の祝日ではないけど、時間をまもりましょうという記念日。

2件のコメント

  • うめきち

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うちも同じく腕時計作ってきてましたよ~。
    ヨーグルトカップでこんな素敵なものが作れるのねと感心してしまいました。

    そしてお兄ちゃんは牛乳パックで柱時計を作ってきてました。ところどころ数字がひっくり返ってるのが笑えます(笑)

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    うめきちさん

    おはよう[絵文字:e-68]
    一緒だったんですね!

    ですよね。廃材でこんなにカワイイものが作れるなんて先生に感心しますよね。

    そうですか・笑。数字がひっくりかえってるんだ。愛らしいですよね。ボタンかけ違えたり、服がひっくりかえってたり、靴が左右反対だったり、そういうのって今しかないから、すごくカワイイ[絵文字:e-454]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です