キャンプ・海・山・公園・温泉

わんぱく王国

[わんぱく王国] ブログ村キーワード
yamanakadani.jpg
FujifilmFinepixF50fd

2010年3月14日(sun.) 

ぽかぽか陽気で晴れました!
「子どもたちに今日なにしたい?」と聞くと

息子 「恐竜の滑り台の公園
娘  「みかん食べたい

というお返事。

ということで、行ってきましたょ。恐竜の滑り台のある公園へ!
息子が言っているのは、大阪の阪南・山中渓にある「阪南市立わんぱく王国」のこと。

そして、上の写真がその恐竜の滑り台。
最後、恐竜の口へと入っていくローラースライダー。結構高くて、そして長い。
ごっつおもしろくて、こわくて、のぼるのがしんどくて、おしりがかゆくなって、きゃーきゃー言って遊べます!!

楽しいですょ

この日は、娘のお望み通り帰ってからみかんを食べました!
3月の小春日和のにちようび。
子どもたちはとっても満足したようです

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

阪南市立わんぱく王国
  大阪府阪南市山中渓119-8 TEL 072-472-1890

公園入場無料。駐車場代500円。ペット同伴禁止。山の上から滑りおりるながーい恐竜の滑り台「ローラーエクスプレス(L=200.0m)」が目玉桜の時季には、満開の桜で公園中がピンク色に染まります。昔話の世界に入ったようなロケーションです。そして、今年の『 山中渓桜祭り 』は4月4日(日)★だそうです。ほんときれいですよぉー。ぜひのぞいてみてください♪

6件のコメント

  • miyuki

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    山中渓と言えば、桜を良く見に行きましたが・・・
    いつから恐竜の滑り台ができたんだろ???
    わたしも滑ってみたい~~~
    それにしても、、、
    ちびっ子達が飲み込まれる様子
    ナイスショットですね☆

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    miyukiさん

    こんにちは[絵文字:e-68]
    コメントありがとうございます♪

    そうですか。やはり山中渓へはよく桜をみにいってたんですね[絵文字:i-179]

    私は2、3年前初めてあの山桜をみたときに、とっても感動してしまいました[絵文字:e-235]
    奈良の吉野へいちど行ってみたいとは思ってますが、近場の山中渓もほんとキレイ!です[絵文字:e-2]

    miyukiさんがいてた頃にはまだ、恐竜の滑り台はなかったんですねぇ。
    公園はまだまだ綺麗です。
    関西へ帰った際には是非、滑りにいってくださいネ[絵文字:e-68]お、おしりが・・・笑

    写真いいでしょ[絵文字:i-236][絵文字:i-234]

  • 2boys mama

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「恐竜に食われる~」っていいながら
    滑りたいですね。高速で(笑)

    食われたあとの降り口がどうなってるのか
    知りたくなりました。

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    2boys mamaさん

    こんにちは★
    恐竜に食われたいですか?[絵文字:i-179]高速で滑りたいですか・・!?[絵文字:i-237]

    わ、わたしはとにかく怖かったので「きゃー!」でした・笑
    ほんと滑ららせてあげたいです!

    飲み込まれたあとの降り口は普通の滑り台と同じですょ。
    恐竜のお・し・りからですけど[絵文字:i-235]

  • taila

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    恐竜がリアルや・・・
    本当の恐竜みたことないけど・・・

    「みかん食べたい」
    かーわいいなぁー。
    本当にそう思ったんでしょうね(笑)

    今日の川崎は、またしても寒いです。

  • ぐりぞう

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    tailaさん

    こんにちは[絵文字:e-68]

    この恐竜、博物館なみにリアルですよー。
    ホントですよね。生恐竜みたことある人いたら会ってみたいですよね・笑

    子どもってね、大したことのぞんでないというか、近くの公園で友だちといっぱい遊んだり、好きなものたべたり、ママやパパにつめ切ってもらたり、ただそんな普通のしあわせなことをウレシイ★と感じるみたいです。

    大人が「何したい?」と聞かれても「みかん食べたい!」とは答えないですもんねぇ。病気になって、たべられなくなった時には言うでしょうが・・

    川崎は寒いんですねぇ!?
    わかやまは週末暖かくて、桜のはなびらが段々ひらいてきました[絵文字:e-235]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です