キャンプ・海・山・公園・温泉

加太オートキャンプ場 1日目

[キャンプ場] ブログ村キーワード
CIMG7629.jpg
CasioEXILIMEXZ55

09年日(sat)

キャンプ1日目。
父ちゃんが、
ロープで子供用ブランコを作ってくれました。
子供達は大喜び。
ありが父さん

CIMG7620.jpg

加太オートキャンプサイト場

1区画          ¥3500
大人・4歳以上1人  ¥500
チェックイン:13:00~19:00/チェックアウト:11:00
車1台、サイトの横に駐車可

お風呂は
車で3分(約1キロ)、休暇村本館の大浴場に入れます
             15:00~21:00 ¥500

駐車場の門は21:00に閉まる。

AC電源があったのには、驚いた!
携帯充電しちゃいました

オートサイト場の横に芝生の大広場あります
走り回れます
今回は
買い出しやら、準備であんまりそんな時間なかったけどね。

夜の宴は
いつものキャンプ仲間で
夜中まで、わいわいがやがや

親が子供の遊びに付き添ってるのか。
子供が親の遊びに付き合ってるのか。
どっちか分からんよね。笑

みなさん。
また、楽しみましょう

応援クリックよろしく

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

2件のコメント

  • さよっち

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    AC電源つきならホームベーカリー持参で朝焼きたてパンが食べれるね。
    めちゃ邪道ですが・・・。

    こどもが大人に付き合ってくれてるのよ。。。

  • ぐりぞう☆

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    さよっち

    そうなんだよ。
    AC電源ついてたんだよ!
    1区画に1個ずつ★

    だよね。
    電化製品持ち込めば、なんでもいける。
    ホットカーペットもIHも、湯沸かし器なんかも。

    どこで、線引きをするかはその人それぞれ価値観があるかと。

    AC電源。
    私は、、、
    というと。

    うーん。
    やっぱり。
    カメラと携帯(つながるなら)と、パソコン持ち込みで充電。かな・笑

    アキバ系だね・笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です