子供の習い事・お勉強・英語・絵本

ほっと ドッグ

[ホットドッグ] ブログ村キーワード

カウンターが1000になりました!なんだかうれしいです

CIMG2593.jpg

夕飯の買い物カゴに息子がホットドッグを入れた。
その後、お菓子も買おうとするので1個だけにしてね。と。

しかも、そのお菓子を車内で食べようとする、、

私   「たー、ご飯前に食べちゃダメでしょ?
     そんなお菓子食べるくらいなら、ホットドッグの方がマシだよ。(←どっちもどっちだが(笑)」

と、言うと。

息子  「ド、ドッグ
      い、犬食べるの

・・・

簡単な英単語はインプットされてるようでして・・

でも、、ドッグは分かってもホットドッグは分からないのね・・・

日本の生活では、ホットドッグの単語の方が重要ですよね?

4件のコメント

  • カメラママ

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ハハハ、そうですね。
    ドッグを先に知ってたら、ちょっとドッキリですね。
    子供のこういう楽しい時期ってあっという間に過ぎちゃうから、
    今を楽しみましょうね~。
    中学生になっちゃったら、ほんとに楽しみがないです…。

  • ぐりぞう☆

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カメラママさん

    そうですよね。母ちゃん、母ちゃんと寄って来てくれてるうちがハナですよね☆
    蜜月を楽しみたいです。

    中学生って色々難しそうですね。大人になりきれてるわけでもなく、かといって子供子供してるわけでもなく。

  • ぐりぞう☆

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    After♪くん

    ホットは知らないようです。よってもちろんコールドも。

    「たー、英語でホットって分かる?」と聞くと。

    「ホットケーキ?[i:63889]」

    とうれしそうに言ってました。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です